家づくりを考え始めると、多くの人が最初に目にするのが大手ハウスメーカーの規格住宅です。展示場に行くと、完成された間取りやデザインが並び、「こんな家に住んでみたいな」とワクワクする反面、「ここをもう少しこうしたい」という希望が出てくることもあるでしょう。でも、規格住宅は決められた仕様の中で選ぶため、自由に変更できる範囲が限られてしまいます。
そんな時に選択肢として浮かぶのが、注文住宅。しかし、「自由設計といっても、どこまで要望を聞いてくれるの?」「本当に自分たちの理想をカタチにしてくれるの?」と、不安を感じる方も多いかもしれません。
ホリケンラボは、お客様の希望を最優先に考える工務店。決まったデザインや仕様に縛られることなく、「こんな家にしたい」という理想を最大限に叶えることができます。特徴がないのではなく、施主の想いを大切にするからこそ、決まった形にこだわらないのがホリケンラボの強みなのです。
ホリケンラボは「なんでもできる」工務店?それってどういうこと?
「なんでもできる」と聞くと、「逆にこだわりがないのでは?」と思う方もいるかもしれません。ですが、それは違います。ホリケンラボの家づくりは、施主のこだわりをカタチにすること。つまり、決められた型にはめるのではなく、ゼロから一緒に考えながら理想の住まいをつくり上げるのが得意な工務店なのです。
例えば、「リビングをもっと広くしたいけど、間取りのバランスが難しい」「吹き抜けを入れたいけど寒くならないか心配」「趣味の部屋をつくりたいけど収納も確保したい」など、こだわりたいポイントは人それぞれ。でも、ハウスメーカーだと自由度が限られるため、理想をすべて叶えるのが難しいこともあります。
ホリケンラボなら、「それ、できます!」と柔軟に対応。住む人のライフスタイルや家族構成、将来の暮らし方まで考えた上で、最適な間取りやデザインを提案できます。「これが標準仕様なので変更はできません」と言われることはなく、「もっとこうしたらどうですか?」と一緒に考えてくれるのが魅力です。
実際にこんな家ができました!こだわりの実例紹介
自由な家づくりを可能にするホリケンラボでは、これまでにさまざまな施主の理想を叶えてきました。
例えば、リビングに開放感を持たせたいと考えた施主の希望で、吹き抜け×大開口窓を採用。光がたっぷり入る明るい空間になり、リビングが家族の憩いの場に。冬場の寒さが心配だったため、高断熱仕様を組み合わせて快適な住まいになりました。
また、趣味のガレージをつくりたいという施主の希望で、リビングとつながる設計にした事例も。家の中から愛車を眺められる設計になり、家族との時間を大切にしつつ趣味も楽しめる空間が実現しました。
ほかにも、自然素材をふんだんに使った家や、ペットと快適に暮らせる家など、お客様の希望に合わせた家づくりを実現。どれも「こういう家に住みたい!」という施主の想いから生まれたものです。
まずは気軽に相談から!あなたの理想をカタチにしよう
「なんとなく注文住宅に興味はあるけど、どこに相談したらいいかわからない」そんな風に思っている方は、まずは気軽に相談してみませんか?
ホリケンラボでは、家づくりに関する不安や疑問をじっくり聞いた上で、「こんな家ならどうですか?」と提案してくれます。「こんな間取りってできる?」「こういうデザインって対応できる?」といった相談も大歓迎。決まったプランに当てはめるのではなく、一人ひとりに合わせた家づくりができるので、納得のいく住まいをカタチにできます。
もちろん、しつこい営業は一切なし。まずは話を聞いてみるだけでもOKなので、「家づくりの第一歩」として気軽に問い合わせてみてください。
モデルハウスで実際に施工のクオリティを確認したり、過去の事例を見ながらイメージを膨らませたりすることもできます。「自由に家をつくるってどういうこと?」と気になったら、ぜひ一度ホリケンラボの家づくりを体感してみてください。